慢性腰痛・坐骨神経痛
事故で右膝を骨折してから左側に坐骨神経痛が出るようになってご来院されました
廣瀬様 60代 女性 主婦 加古川市在住
<自覚症状>
4年前からお尻から左前ももにかけてしびれる。
重い物を持って階段を上り下りした時にしびれが強く出る。
腰は常に重たい。
<日常生活のクセ・行動>
過去にバイク事故で左膝を骨折した。
足が悪いのでかばおうとする。
胃と婦人科系の病気がある。
<初回の状態>
特に腰・お尻周りの張り。
腰椎が右に側弯している。
骨盤のねじれ。
<施術経過>
施術1回目、背中からふくらはぎまで筋緊張があるため炭酸ミストを使い緩めます。骨盤のねじれが強く右側弯もあるため矯正ベッドで矯正をかけました。
痛みが出てから4年が経っていますので歪みのクセがかったので6回つめてご来院いただき、歪みを矯正していきました。
施術7回目、骨盤のねじれがかなりよくなり右側弯も改善され、お尻から太ももにかけてのしびれもなくなりました。
歪みが強かったので腰のだる重さが残っています。1週間に1回×3回で腰のダル重さも改善出来ました。
<コメント>
廣瀬様の場合は、バイク事故で膝を骨折してから足の動きが悪くなり、それをかばうため体・筋肉の使い方が変になり骨格を歪ませるようになったため左側に痛みやしびれが出てしまいました。
事故の後遺障害から他の場所に負担がかかって痛みやしびれが出ることはよくあります。
廣瀬様の膝は複雑骨折し屈曲障害が出てしまっていますので、元の状態に戻ることは難しいので、定期的にメンテナンスをし歪みにくい体作りが必要になってきます。
症状事例であり、効果には個人差があります。
猫背が原因で腰痛になってご来院されました
木田様 10代 男性 中学生 姫路市在住
<自覚症状>
猫背。
腰の上の方が痛い。
歩行時と前屈が痛い。
<日常生活のクセ・行動>
ゲームをよくする。
美術部。
肩コリ。
<初回の状態>
座った姿勢を横から見ると背中がまん丸。
腰を伸ばして座ろうにも骨盤が後ろに倒れすぎて背骨が真っ直ぐにならない。
ずーっと腰の筋肉が伸びているような感じ。
座り方が悪いためか腰椎が左に側弯している。
<施術経過>
施術1回目、とにかく姿勢が悪すぎるので筋肉を緩めた後、骨格矯正をメインで行いました。
腰椎左側弯・骨盤のねじれ・右股関節内旋・・・他
骨格矯正で歩行時の痛みは取れたので、前屈痛はロックストレッチを行いました。
施術2回目、前回の施術から5日後。まだ、歩行時に少し違和感があるので骨格矯正をメインで施術しました。
座り方が悪いので改善を徹底してもらいました。
施術3回目、前回の施術から7日後。腰の違和感も取れ痛みの気配は今のところないようです。この日も骨格矯正をメインで施術しました。
座り方・立ち方・歩行時の目線などの生活指導をさせていただきました。
<コメント>
木田様の場合は、とにかく姿勢に問題がありましたので徹底に矯正する必要がありました。
話を聞くと小学校1年生の時から背中が丸くなって座っていたそうです。
今度も定期的な矯正が必要だと思います。
症状事例であり、効果には個人差があります。
半年前からお尻や股関節周りが痛くなりご来院されました
松島様 40代 女性 会社員 相生市在住
<自覚症状>
イスに座っている時に右お尻の上と股関節周りが痛い。
階段を上がる時も痛い。
<日常生活のクセ・行動>
立ち仕事。
自転車通勤。
横座りをよくする。
右足を軸に立つ。
<初回の状態>
お尻全体と股関節周りの筋緊張。
右仙腸関節が後方に少しずれている。
右大転子が後方にずれている。
イスに座っている時うつ伏せの時に坐骨が後方にずれる。
<施術経過>
施術1回目、股関節周り特に梨状筋が硬くなっているので腰から下肢にかけて炭酸ミストで緩める。
家ではほとんど横座りをしているので骨盤がかなり歪んでいる。矯正ベッドで骨盤と骨格矯正をして歪みとねじれと改善していきます。
施術後、階段の踏み込みは楽になったが座るとお尻の横から太もも前面にかけて痛みが出る。
横座りは禁止していただきます。
施術5回目、股関節の歪み・骨盤の歪みもかなり改善され痛みも出にくくなってきました。ここから少し間隔を空けて施術していきます。
施術8回目、歪みが改善され無駄な筋緊張も取れてきたので痛みもほとんど出ていないようです。
長時間の立ち仕事が続くと少し違和感が出てくるみたいですが、ストレッチをすることで違和感はなくなるみたいです。
横座りは今も禁止されています。
ここからメンテナンス期間で3週間に1回ご来院いただいております。
今は痛みは出ていません。
<コメント>
松島様の場合は、横座りが原因で骨盤と股関節をかなり歪ませてしまったため、お尻から太ももまで痛みが出てしまったようです。
横座りをよくする方は、腰痛や股関節痛になりやすいので出来ればしない方がいいですね。
症状事例であり、効果には個人差があります。
3ヶ月以上も病院や整骨院に行ったが全然治らなくてご来院されました
多田様 70代 女性 姫路市在住
<自覚症状>
右のお尻からふくらはぎの外側にかけてしびれる。
歩くのが痛い・しびれる。
じっとしている時はしびれない。
<日常生活のクセ・行動>
畑でしゃがむことが多い。
重たいものも持つことがある。
猫背気味。
右を下にして寝ることが多い。
<初回の状態>
10分以上歩くとお尻からだんだんと痛みだししびれてくる。
右の骨盤が開き下がっている。
慢性腰痛があるが、今まで体をほぐしたことがない。
とにかく腰回り下肢の筋肉が硬い。
<施術経過>
施術1回目、とにかく腰回り下肢の筋肉が硬くなり過ぎているので炭酸ミストを使いがら筋肉を緩めていきます。
特にお尻の緊張がとてもありました。
骨盤のゆがみもひどいので矯正ベッドで軽めに矯正します。
年齢も70代ですので、矯正は徐々に行います。
施術6回目、日常生活での買い物等ではあまりしびれなくなりましたが、畑仕事の後に歩くとまだしびれる感じがある。
お尻の筋肉の緊張はだいぶ取れて来ましたが、中腰姿勢が続くとしびれが出やすくなるみたいです。
施術12回目、畑仕事後のしびれもほとんど感じなくなりました。まだ、一か所筋緊張が出やすい部位があるので、そこを中心に施術しながら全体的にバランスをとっていきます。
施術14回目、日常生活はもちろん畑仕事の後もしびれが出なくなったので、月一回メンテナンスに切り替えていきました。
<コメント>
最初の施術から半年が経ちますが、坐骨神経痛の症状は出ていないようです。
「痛みやしびれがないことがこんなに幸せなこととは思わなかった」と喜ばれています。
症状事例であり、効果には個人差があります。
座っている時に腰と鼠径部が痛くなる
和田様 50代 女性 会社員 姫路市在住
<自覚症状>
長時間座っていると痛くなる。
右の股関節の開きが悪い。
右の膝が痛い。
<日常生活のクセ・行動>
横座りをする。
PC作業が多い。
電車通勤。
慢性肩コリ。
<初回の状態>
腰とお尻の筋緊張。
横座りをするので骨盤が歪み過ぎている。
背骨は左側湾。
鼠径靭帯の腫れ。
<施術経過>
施術1回目、首からお尻までの筋肉の緊張がかなりあるので炭酸ミストで緩めていきます。今まで体のメンテナンスをしたことがないそうです。
次に鼠径靭帯と骨盤・背骨の矯正をし背骨の側湾矯正テープを貼って施術は終了。
横座りをしないことと正しい座り方を意識してもらい、毎日お風呂に浸かることを伝えて終了しました。
施術3回目、横座りを禁止して一週間。腰の筋肉の緊張がだいぶ取れてきていい感じです。座っている時の痛みもそんなには気にならなくなってきたみたいです。
今は朝起きた時に腰に痛みが少し出るみたいです。
施術6回目、横座りを禁止して四週間。側湾も真っ直ぐになり、朝の痛みも感じなくなりました。
仕事で長時間座っている時も時々立つようにして姿勢も正すように意識していただいてますので腰痛は感じないみたいです。
<コメント>
和田様の場合は、普段から家で横座りをしていたので骨盤と背骨がひどく歪み体の軸がぶれていたため腰痛が出やすい状態になってしまったようです。
今までのクセを直して歪みを取るだけで筋肉の緊張は緩み痛みが取れていきました。
やっぱり横座りはよくないですね。
機会がありましたら横座りしている人を後ろから見てみてください。体がねじれて結構辛い体勢ですよ。
症状事例であり、効果には個人差があります。
雪かきでギックリ腰のような症状になってしまった
山下様 50代 男性 会社員 養父市在住
<自覚症状>
自宅前の除雪作業中に腰を痛めた。
椅子から立つ時が痛い。
車から降りる時が痛い。
膝も痛い。
<日常生活のクセ・行動>
狭いところで座っての作業が多い。
事務仕事もする。
お酒をよく飲む。
<初回の状態>
椅子から立つ時は手を膝にかけないと立てない。
車から降りる時も恐る恐る降りる。
肩甲骨やや下辺りから腰にかけていたみがある。
前屈もしづらい。
ギックリ腰の手前みたいな感じ。
<施術経過>
施術1回目、痛めてから5日目に来られました。
肩からハムストリング・ふくらはぎまで筋肉に張りがあるので、炭酸ミストで緩めていきます。
次に軽めに骨盤矯正をかけます。
動作チェックで痛みは軽減しているみたいなので、深追いせず1回目は終了。
施術2回目、椅子から立つ時はだいぶいいが、車から降りる時にまだ痛みがあるので、殿部を中心に施術・骨盤矯正+筋膜ロックストレッチで調整しました。
終了時に確認動作をしてもらい痛みがないかチェックしてもらいます。大丈夫そうなので2回目終了。
施術3回目、事務所の椅子は大丈夫だが、車のシートは痛い。
よくよく話を聞いてみると、車のシートを倒し過ぎが原因の可能性があるので、運転中の姿勢を変えてもらうことを約束に3回目の施術終了。
施術4回目、シートの角度を立てところ腰痛は出ていないようです。全体的に調整をかけて施術を終了しました。
以降は月に1回のメンテナンスを継続で来院されています。
<コメント>
山下様の場合は、普段運動をしていないのに体力的にハードな雪かきを一生懸命頑張ってしました(雪かきで同じ方向に体を捻ると動作が続いた)のが原因ですね。
あと、シート位置にも気付き改善出来たのが良かったですね。
今後もシート位置はキープでお願いします。
症状事例であり、効果には個人差があります。
痛みで座ることも横向きで寝ることも出来ずに辛かった腰痛が改善!
川上様 40代 女性 会社員事務 姫路市在住
<自覚症状>
椅子に座った時に痛い。
左横から起立筋を押すと激痛が出る。
右上で横向きに寝ると右の股関節から膝の上にかけて痛みが出る。
腰が痛いのでびっこを引いている。
朝起き上がれない。
<日常生活のクセ・行動>
右上で足を組む。
左上で横向きに寝る。
今は仕事に行けないので一日中寝ている。
前屈が痛い。
睡眠中も痛みで起きてしまう。
<初回の状態>
数年前にヘルニアと診断された。
レントゲンを見せてもらうと腰椎が左に少し側弯している。
左の起立筋が盛り上がっている。
左の骨盤が下がっている。
腰椎3番の横突起に圧痛がある。
<施術経過>
最初は歩くのも座るのも痛い状態で、それをかばうために背筋・殿筋が過緊張している。相当辛そうでした。
施術1回目まず、背筋・殿筋を炭酸ミストを使い緩めていきます。
腰椎3番の横突起は通常の位置よりやや後方にある感じでした。
コリコリしたものがありましたが、筋肉や脂肪・ガングリオンとかではなさそうなので、横突起に触れていると仮定して施術しました。
矯正は左の骨盤を上げ、骨盤の開きを締め直し、左側湾を矯正し、左横突起が後方(反時計回り)にズレを戻すという順番で施術しました。
施術4回目、座った時の痛みは消えましたが、右上で横向きに寝た時に右股関節から膝にかけて痛みが出るので、腰椎3番を右に矯正かけました。
少し痛みが軽減したみたいです。
右上で寝ることで腰椎3番が必要以上に左にスライドするみたいです。
施術7回目、繰り返し矯正+テーピングをすることで骨の位置も落ち着き痛みも出ていないようです。
ここからは定期にメンテナンスをしていくことでズレにくい痛みの出にくい状態に改善していきます。
<コメント>
川上様の場合は、何かしらの原因で腰椎1~4番が左側湾し、腰椎3番だけが反時計回りにズレてしまったので、座っても寝てても痛みが出る状態になってしまったようでした。
当院に来られる前は、リラクゼーション系に行かれたみたいですが、その時に左の腰(起立筋・腰方形筋)を押すとしこりのようなものが当るのでそこを重点的に押されたみたいです。かなり痛かったとおっしゃっていました。
そりゃ、横突起をゴリゴリ押され続けたら痛いに決まってます。
担当者は、ココが凝ってるから痛みが出てるんですよ~と行って15分ぐらい押され続けたみたいです。
結果、翌日から歩けないぐらいの痛さに変わったみたいです。
その3日後に整形外科に行き、レントゲンを取って少し側湾しているのが原因かな?と言われシップと痛み止めをもらったが、痛みが引かなかったので当院に来られました。
症状事例であり、効果には個人差があります。
数年前から朝起きた時と座る時に尾骨が痛くなる謎の痛みが改善!
吉木様 20代 男性 会社員 加古川市在住
<自覚症状>
座るとお尻の骨が痛い。
朝起きた時は腰が痛い。
病院ではレントゲンに異常なしと言われた。
<日常生活のクセ・行動>
仕事柄、狭いところで座り作業をしている。
超猫背。
風呂はたまにしか浸からない。
スマホゲームをよくしている。
<初回の状態>
椅子に座った時の状態は骨盤が超後傾になり尾骨が座面に当るので痛みが出ている。
骨盤を立てて座っていもらうと尾骨の痛みは消える。
骨盤が後傾になっているため、背骨も後ろに出ている。
うつ伏せの状態でも腰椎が盛り上がっている。
常に起立筋が伸びているので筋緊張もかなりある。
<施術経過>
とにかく骨盤を立てなければいけないので、骨格矯正がメインになります。
まず、腰~ハムストリングにかけての筋緊張を炭酸ミストを使い緩めていきます。
次に大腰筋・腸腰筋を緩めていきます。
一通り緩めたところで矯正に入ります。
骨盤が後ろに倒れ過ぎているので矯正ベッドを使い戻していきます。
腰椎も後弯から前弯に戻さないといけないので矯正ベッドで矯正していきます。
施術6回目、最初は骨盤が倒れ過ぎているため座った時に自力で姿勢を正すのは難しかったですが、自力で姿勢を正すことが出来てきました。
それでも、気を抜くとすぐに丸くなってしまします。
朝の腰の痛みはあまり出ていないようです。
施術12回目、骨盤もだいぶ立ってきました。腰椎はフラットの状態です。ここからもう少し前弯に持っていきたいです。
骨盤が立っていたので、尾骨と座面の干渉もなくなり痛みは出ていないようです。
施術20回目、骨盤がやっと前傾になってきました。腰椎もやや前弯が出来てきました。ここから間隔を空けてメンテナンスに入ります。ここで完全にやめてしまうと、また前の骨盤の状態に戻ってしまいます。
<コメント>
吉木様は、電気工事の仕事をされているので、基本的には狭いところであぐらかいて仕事をされているようなので、どうしても腰が丸くなり曲がってきます。
仕事の休憩中や夜寝る前に腰を伸ばすストレッチを必ずやってもらいました。エビ反りみたいな感じです。
痛みの原因は、腰の曲がり過ぎにありますので家でもコツコツ伸ばす方が効果があります。
最初は痛かったみたいですが、矯正で腰が伸びてくるとストレッチでの痛みも徐々になくなってきたみたいです。
症状事例であり、効果には個人差があります。
ゴルフで無理をしてしまい腰痛になってしまった
吉田様 50代 男性 自営業 姫路市在住
<自覚症状>
中腰が痛い。
右に捻ると左腰が痛い。
動き始めが痛い。
くつ下が履きにくい。
<日常生活のクセ・行動>
車での移動が多い。
ゴルフ前のストレッチはしなかった。
持病は糖尿病。
少し太り気味。
<初回の状態>
3日前にゴルフで無理をして左腰を痛める。腰(起立筋)の外側に痛みが出ている。
前屈で痛みが出て突っ張る感じ。
体を右に捻ると左腰が痛い。ちなみに右利き。
腰椎が右に側弯し左仙腸関節が硬くなっている。
<施術経過>
まず、筋肉の張り・バランスをみていきます。
吉田様の場合は、左殿部の筋緊張と左腰の盛り上がりがあります。
&size(18){圧痛を確認しながら筋緊張しているところを炭酸ミストを使い緩めるいきます。}
次に腰椎と骨盤を矯正していきます。
一通り終えたところで動きのチェックをします。
可動域は少し上がっているものの前屈と捻るのがまだ痛いので、筋膜ロックストレッチを入れます。
前屈は起立筋と腰方形筋に対して、捻る動作は広背筋と内腹斜筋・前鋸筋に対して行います。
ロックストレッチ後、前屈・捻る動作はほぼ痛みが取れたので1回目は終了です。
同様の施術を2回目、3回目と行いました。
3回目終了時には前屈・後屈・捻る時の痛みは消えました。くつ下を履く動作も問題ないです。
次回メンテナンスの予約を2週間後に取って帰られました。
<コメント>
吉田様の場合は、痛めてから当院に来るまでの期間が短かったので2回目の施術でほとんどの痛みは取れていました。
3回目の施術はくつ下を履く時がまだ少し痛み・違和感があるので来ていただきました。
このような症状も放っておくと慢性腰痛のキッカケになったりしますので早めのケアで長引かないようにするのがベストですね。
症状事例であり、効果には個人差があります。
先月までは歩けていたが今月に入ってから坐骨神経痛になり10分も歩けない・座った時が一番痛い・立っている時も痛い症状が改善!
林様 70代 男性 会社役員 姫路市在住
<自覚症状>
立ったり座ったりが痛い。
10分も歩けない。
先月までは歩けていた。
もともと慢性腰痛。
一日中痛いので横になっている。
お尻~ふくらはぎまで痛い。しびれはない。
<日常生活のクセ・行動>
運動は痛くて出来ない。
痛いので一日中寝ている。
左を下にして寝ている。
ちなみに左坐骨神経痛。
<初回の状態>
4ヶ月前からお尻の真ん中に違和感があったが足まで痛む事はなかった。
歩いても座ってもお尻の真ん中から太ももの裏・ふくらはぎのかけて痛みがある。
施術:坐骨神経痛が続いているため、腰・お尻が特に過緊張しているので炭酸ミストで緩めます。
腰椎はやや右に側弯しているので矯正します。
左大腿骨と鼠径靭帯が前に少しズレているので矯正します。
1回目終了時座った時にお尻に痛みが出るものの太ももの裏までは痛みは出ていない。
<施術経過>
施術5回目、座った時の痛みはほとんど出なくなったが、歩いている時がお尻から太ももの裏にかけて突っ張った感じがする。
施術10回目、座った時とじっと立っている時の痛みは消えました。
まだ、歩く時にお尻の真ん中辺りに違和感がある。たまに太ももの前が突っ張る。
施術15回目、腰・お尻・太もも違和感なく過ごせています。
先週久しぶりにゴルフに行かれたようです。
特に問題はなかったみたいです。
<コメント>
林様は、もともと慢性腰痛持ちでしたので殿部の深部の筋肉が非常に硬かったです。
常に緊張感があり痛みを起こしている大きな要因となっていました。
背骨は、慢性腰痛からの機能性側弯だと思います。
ゴルフが出来るまで改善出来て良かったです。
症状事例であり、効果には個人差があります。
ギックリ腰が長引いて前屈または後屈時に痛みが出る症状が2回で改善!
坂田様 40代 女性 会社員事務 加古川市在住
<自覚症状>
前屈・後屈が痛い。
長時間運転した後または運動した後が痛い。
朝は腰が硬い感じがする。
3週間前にギックリ腰になった。
<日常生活のクセ・行動>
バレーボールをしている。
座りっぱなしの仕事。
睡眠不足。
お風呂に浸かっていない。
すぐ足を組む。
<初回の状態>
ギックリ腰がまだ治りきっていない感じ。
腰部・殿部が冷えている。
反っても少し痛みが出る。
筋膜の緊張。
骨盤のズレ。
<施術経過>
3週間前にギックリ腰になり、その1週間後に長距離運転して治りきっていないので、腰部・殿部の筋緊張を炭酸で取り筋膜を剥がしていきます。
足を組むクセがあるので、骨盤の歪んを矯正。
ここで一度前屈後屈してチェックします。
前屈後屈ともに引っかかりがあるので、筋膜ロックストレッチで引っかかりを取り除いて1回目の施術は終了しました。
施術2回目、4日後の来院。再度腰部・殿部・ハムストリング・ふくらはぎの状態をみて、余分筋緊張を取り除きます。
前屈後屈ともに引っかかりはないので、骨盤を調整して終了しました。
<コメント>
坂田様の場合は、ギックリ腰になった時に治療を行わず自宅で安静にしていたそうです。そのため症状が長引いて治りかけたところに長距離運転をしたので、また筋緊張が起こってしまい筋膜にロックがかかったようになってしまったようです。
ギックリ腰になった場合は、しっかり治療して早期に治した方が後々辛い思いをしなくていいと思いますよ。
クセになると、ギックリ腰になり治りかけて、またギックリ腰になる方もいらっしゃいますので…。
症状事例であり、効果には個人差があります。
低い椅子に座ったり車の運転中に左腰~左ふくらはぎにかけて痛みやしびれが出る座骨神経痛が改善!
高木様 60代 男性 会社員 姫路市在住
<自覚症状>
低い椅子に座ると痛い。
車の運転中が一番辛い。
前屈した時も痛い。
朝起きた時も痛みが出る。
腰を反ると楽になる。
<日常生活のクセ・行動>
立ち仕事→腰は痛くない。
運動はしていない。
左に傾いて運転している。
<初回の状態>
腰椎5番と仙骨にズレがみられる。
骨盤が後傾になり背骨も後ろに出てきている。
左仙腸関節も硬い。
しびれと痛みのせいか殿筋が固まっている。
腰のある部分を押圧するとしびれが増す。
<施術経過>
腰・梨状筋・中殿筋を炭酸で緩め、癒着している筋膜を剥がす。
矯正ベッドで腰椎のズレを矯正し、受け腰(後傾)も矯正する。
誘発動作チェック
座位前屈テスト→殿筋からハムストリング(裏もも)にかけて突っ張りがあるので、筋膜ロックストレッチで取る。
しびれ・痛みはまだある。
施術4回目、しびれはだいぶ落ち着いてきましたが、ふくらはぎの外側だけしびれがある。
中殿筋の調整と左仙腸関節と受け腰の矯正を行う。
まだ少ししびれは残る。
座位前屈時に内ももにしびれが出るので、鼠径靭帯と恥骨の調整でしびれを改善。
施術7回目、骨盤・背骨のズレもだいぶ落ち着き運転中の痛みしびれもほとんど出ていないようです。
たまに内ももだけしびれるそうです。
次回から骨格を安定させるためまた再発予防のために2週間に1度のメンテナンスに入ります。更に調子がよくなれば月に1回になります。
<コメント>
高木様の坐骨神経痛は腰椎5番と仙骨の間のズレと受け腰が主な原因でした。骨格が歪んでいるせいで、筋肉バランスも崩れ変に緊張してしまったようです。
今もそうですが、ダラ~んとした座り方も意識的に改善していただき正しい姿勢も自然とキープ出来るようになりました。
良かったです。
症状事例であり、効果には個人差があります。
仕事で10分立っているとお尻からふくらはぎの外側にかけてしびれる・痛い坐骨神経痛。20分歩くと痛くて動けなくなる坐骨神経痛が改善!
浜本様 40代 女性 パート 姫路市在住
<自覚症状>
仕事で立っている事が多く痛くてしびれてくるので立っているのが辛い。
朝起きるととにかく足が重い。腰も痛い。
過去にすべり症と診断されたことがある。
動き過ぎるとお尻がビリビリする。
<日常生活のクセ・行動>
右重心で立っている。
運動はしていない。
睡眠不足。
仰向けで足を伸ばして寝れない。
20分歩くと痛くて歩けなくなる。
<初回の状態>
両方のお尻と太ももの裏がしびれいて右はふくらはぎの外側までしびれている。
お尻の上部と中殿筋の外側がだいぶ硬くなっている。
腰椎下部がフラットでもう少し前弯がほしい。
腰椎2・3番がやや左に振っている。
お尻は少し圧を加えるとすごく痛い。
<施術経過>
腰・お尻の緊張がキツイので炭酸ミストで緩めていきます。
筋膜の引っかかりも多いので剥がして柔軟性を取り戻します。
次に矯正です。
腰椎2・3番をセンターに矯正、フラットになっている腰椎を前弯させ矯正していきます。
段階的に正しい位置に矯正していきます。
施術3回目、朝の腰の痛みは出ていないが、足は重い。
寝ている様子を聞いて再現してもらい就寝時の体勢を指導させて頂きました。
施術5回目、就寝時の体勢を変える事で、朝の足がだる重い症状は改善されてました。
腰の方も朝の痛みはなくなり、今のところ仕事中の坐骨神経痛も出ていないようです。
1時間歩いても痛くて立ち止まる事はないようです。
ただ、無理しすぎるとちょっと痛みが出そうな感じになるみたいです。
施術8回目から症状も落ち着いているので月に1回のメンテナンスに。
<コメント>
浜本様は、長い時は5時間ぐらい立ち仕事になるそうです。
同じ姿勢を続けるのはとても大変で、筋肉もずっと緊張状態にあります。特に殿部の筋肉の緊張が抜けずにいたのでしびれや痛みを引き起こす原因を作ってしまったようです。
腰椎の矯正と殿筋を緩める事で、変化が見られていきました。
朝の足がだる重い原因は、足枕が高すぎたためでした。
症状事例であり、効果には個人差があります。
毎朝、起きて布団から出る時に腰が痛い
谷川様 40代 女性 会社員 相生市在住
<自覚症状>
数年前から朝起きて布団から出る時に腰が痛くて這うようにして毎日起きている。
動き出して30分ぐらい経つと痛みは徐々に消えていく。
中腰の姿勢が2~3分続くと左腰が痛くなる。
<日常生活のクセ・行動>
左を下にして寝ている。
左足体重で立っている。
右足を上にして足を組む。
<初回の状態>
左右とも腰に強い張りがある。特に左腰と殿部の上部が硬すぎる。
うつ伏せに寝た状態で下半身が右に…。
腰椎1番から5番が右に側弯している。それにつられ骨盤も右に…。
骨盤は後傾になり仙腸関節も硬くなっている。
重心は左踵重心。
<施術経過>
施術1回目、炭酸ミストで腰部・殿部の筋肉の緊張を取るが、左腰の筋肉の緊張が硬すぎる。
次に背骨と骨盤が右にスライドしているので矯正ベッドで正しい位置に戻すと左腰の緊張は取れました。
重心も均等になりフラつきもありません。
矯正後、前屈時に左腰が少し突っ張り感が残ったので筋膜ロックストレッチで筋膜を開放するとスムーズに前屈出来るようになった。
施術4回目、中腰の姿勢での痛みは消えました。30分ぐらい中腰の体勢でも痛みは出ていないようです。
歪みが取れてきたので、朝の痛みもほぼなくなってきました。
施術8回目、骨盤・背骨ともに良好で起床時の痛みもなくなりました。
毎朝辛かったのがウソみたいだそうです。
<コメント>
谷川様は、背骨が歪んでそれにつられて骨盤もねじれて歪みがいたのが原因でしたので、歪みを取ることで日常生活での腰への負担が軽減されたため、筋過緊張がなくなり痛みを改善する事が出来ました。
やはり骨格のバランスが崩れる筋肉のバランスも崩れ結果痛みが出やすい状態になってしましますね。
症状事例であり、効果には個人差があります。
毎回掃除機をかけると5分以内に腰が痛くなる
横山様 60代 女性 営業事務 姫路市在住
<自覚症状>
10年前から掃除機をかけると5分で腰が痛くてしんどい。
台所で10分ぐらい立つと痛くなる。
座ると楽になる。
<日常生活のクセ・行動>
少し前傾姿勢で歩いている。
横向きで寝る。
仕事は足を組んで座っている事が多い。
お風呂は浸からない。シャワーだけ。
<初回の状態>
肩から腰・お尻にかけて全体的に張りがある。
腰椎がやや後弯している。
骨盤が傾き右側が前から見て開いている。
左足重心。
<施術経過>
とにかく背面の筋肉全般が硬いので、炭酸ミストで血流量を上げ緩めていき骨と筋膜を剥がしていきます。
腸腰筋・大腰筋も緩めていきます。
次に骨盤と腰椎の後弯を元の位置に整えていきます。
後弯は長年のものなので何回かに分けてアプローチしていきます。
最後に前・後屈で痛みがないか確認。
施術3回目、掃除機は10分ぐらいは大丈夫になり、台所も15分ぐらいは痛みが出なくなりました。
生活での注意点・ストレッチ等の確認。
施術6回目、掃除機は全然苦にならなくなり、台所も30分ぐらい立っても痛みは出てこない状態になりました。
<コメント>
横山様は長年やや前傾で生活をされていたため腰椎が後弯になり常に背筋が張っている状態でした。仕事柄、座っている事が多く運動もされていなかったため、骨盤が後傾になり腰椎も後弯し、腰に負担がかかったと考えています。
生活指導は座り方・姿勢を意識してもらいました。
骨格矯正することで座った時のふらつきがなくなり、姿勢も正しやすくなったようです。
症状事例であり、効果には個人差があります。
3年前から仕事中に10分ぐらい立っていると右お尻から足にかけてしびれる坐骨神経痛が改善!
山田様 40代 男性 自営業 姫路市在住
<自覚症状>
立っているとお尻から足先にかけてしびれる。
走る痛いので趣味のジョギングが出来なくなった。
10分ぐらい座ると楽になる。
重いものを持つと腰が抜けそうになる。
朝起きてすぐ洗面所に立つとでしびれる。
<日常生活のクセ・行動>
右重心で立っている。
足を組まないと落ち着かない。
猫背。
<初回の状態>
腰椎3~5が後弯している。
お尻の筋肉が過緊張している。
日頃から重たいものを配達しているので腰周りも張りが強い。
右の股関節がやや上方に突っ込んでいる。
右に強い捻挫をした形跡がある。
<施術経過>
腰・殿筋周りを炭酸ミストを使い入念に緩めて、腰椎と股関節の矯正を行います。
中殿筋を押圧すると太ももの裏に痛みが走り、腸脛靭帯を押圧すると腓骨筋群に痛みが走りました。
この2部位の緊張がキツイので家でも行えるの押圧を毎日実践してもらいました。
施術5回目、しびれはだいぶ落ち着いてきましたがまだ腓骨筋群に少し出るので、骨格を大幅に矯正をかけました。
施術10回目、立っている時に上半身が左に傾いていたのが矯正され猫背も改善出来たため、坐骨神経痛は出なくなりました。
<コメント>
山田様は普段から重たいものを持たなければいけないので、どうしても利き腕の右側リードで荷物を持ったり持ち上げたりしていたみたいです。
長年の蓄積が骨格を歪ませ筋肉のバランスを失い、特に殿筋周りの筋緊張が抜けなくなって今回の坐骨神経痛にまで症状が進んでしまったようです。
また、残業も多く食事も不規則でお風呂にもゆっくり浸かる事ができていなかったので、疲労がたまる一方だったようです。
症状事例であり、効果には個人差があります。
筋トレのし過ぎで慢性腰痛になってしまった
川田様 40代 男性 製造業 揖保郡在住
<自覚症状>
筋トレ中に負荷をかけ過ぎて腰を痛めた。
痛みが出てからも負荷をかけ続けたため慢性的な感じになった。
一日中痛いが、特に中腰が痛い。
くつ下を履くのが辛い。
病院では筋肉の損傷・炎症と言われた。
<日常生活のクセ・行動>
筋トレが好きで、今は腰以外を鍛えている。
運転中は体を左に傾けている。
座っている姿勢(背中)が丸い
<初回の状態>
筋トレが好きなので全体的に筋肉はよく発達しているが、やや固めの筋肉で疲れが抜けていない感じ。
ストレッチは筋トレ前後にしている。
骨格は骨盤が後ろに倒れ、腰椎もそれに伴い後ろに出ている。
仙腸関節も仙腸関節も硬い。
<施術経過>
背筋・殿筋を炭酸ミストで緩めて柔軟性を取り戻し、骨盤と腰椎の矯正を行いました。
一通り終わったところで動作確認。
軽く前屈する分には痛みは出ていないが、深く(ちょっと力任せに)前屈すると仙骨部に痛みが出るので、筋膜ロックストレッチで取る。
施術3回目、前屈時の痛みが取れ、軽い負荷から筋トレテストを開始。筋トレすると怖さもあるためか少し痛みが出る。
施術6回目、痛みのケアをしながら周りの筋肉とのバランスも取れてきたので、あまり痛みが出なくなった。
経過観察で月に1回のメンテナンス中。
<コメント>
川田様は、筋トレ中に痛みが出たのにもかかわらず、無理に筋トレを続行したため慢性腰痛の原因を作ってしまいました。
無理をした理由は、一緒にジムに行っている友達に負けたくなかったからだそうです。
今回改善までに時間が掛かったのは治療期間中にジムに行って試験的に筋トレをしていたみたいです。
だから、改善スピードが遅くなりました。
痛めている時は無理に負荷をかける事は禁物ですね。
症状事例であり、効果には個人差があります。
頭痛・偏頭痛 ・片頭痛
週4回あった偏頭痛が改善!
廣澤様 40代 女性 主婦 姫路市在住
<自覚症状>
左の側頭部から頭頂部にかけて頭痛がある。
慢性肩こり。
<日常生活のクセ・行動>
家にいる時は座ってテレビを見ているかスマホを触っている。
頭痛が一週間に4回ある。
10年前から頭痛の度に薬を飲んでいる。
<初回の状態>
首・肩のコリがひどい。
ストレートネック。
元々膝が悪い。
<施術経過>
施術1回目、テレビを見るときやスマホを触っている時の姿を再現してもらい状態をみると頭を左に傾けいたので頚椎側弯と後頭骨のズレを疑いました。
炭酸ミストで首・肩・腕を入念に緩め、頚椎矯正・後頭骨矯正・骨盤矯正を行いました。
肩甲骨周り・首周りの可動域もずいぶん上がり頭もスッキリされたみたいです。
施術2回目、前回の施術から5日後。前回終わってから2回頭痛があったものの薬を飲むほどの頭痛は1回だけでました。
施術5回目、初回の施術から1ヶ月が経ちました。施術4回目後から薬は飲んでいないみたいです。
頭痛の気配も今のところはないようですので、月一メンテナンスに間隔を空けてご来院いただいております。
<コメント>
廣澤様の場合は、頚椎から後頭骨の歪みが強いため頭痛が頻繫に起こっていたみたいです。
これからもスマホやテレビを見る体勢に気をつけて頭痛のない生活が当たり前になるように生活指導させて頂きました。
症状事例であり、効果には個人差があります。
20年以上頭痛が続き、3年前から一日に4回頭痛薬を毎日飲んでいた慢性頭痛が改善!
吉村様 30代 女性 会社員 姫路市在住
<自覚症状>
右後頭部とこめかみに頭痛がある。
首や肩が慢性的に凝っている。
<日常生活のクセ・行動>
頭痛薬を一日に4回飲む。
右で嚙む癖がある。
事務でPC業務。
職場の人間関係でストレスがある。
<初回の状態>
今まで体をほぐしたことがないので首から腰までガチガチ。
呼吸が浅い。
首を左右に傾けると右の首の後ろが痛い。
ストレートネック。
<施術経過>
施術1回目、とにかく本人の自覚症状ありの首肩周りを炭酸ミストで入念に緩める。腰もガチガチ←自覚症状はない。
前腕もカチカチなのでこちらも緩める。
次に後頭骨が下がっているので上げます。首コリがきついので両方とも下がっていました。ストレートネックも矯正をかけます。
仰向けになりこめかみ・側頭骨の矯正をし1回目は終了です。
施術2回目、4日後の再来院。首肩のコリは1回目に比べるとだいぶ柔らかい。吉村様も肩コリは随分と楽になったと言われました。
頭痛薬も一日に4回飲んでいたのが、一日に2回に。
施術3回目、4日後の再来院。こめかみの頭痛はなくなりました。
側屈時の右首の痛みと後頭部痛は少し残るみたいです。
頭痛薬は施術前一日に4回飲んでいたのが、一日に1回に。
施術5回目、前回の施術から7日後。後頭部痛もなくなり頭痛薬も一週間で1回だけ飲まれたみたいです。
施術7回目、前回の施術から15日後。頭痛はなくなったみたいです。たまに頭が重いと思うことはあるみたいですが、頭痛薬を飲むほどではないようです。
<コメント>
吉村様の場合は、慢性首肩コリと頭蓋骨のズレがあったために常に頭痛みが出やすい状態だったようです。
それらの原因を改善することで慢性頭痛から抜け出すことが出来ました。
吉村様は、もう20年以上頭痛薬を飲み続けているので肝臓や腎臓に負担がかかっていることでしょう。今からは頭痛薬に頼らない体作りを心がけると決心されました。
症状事例であり、効果には個人差があります。
下を向いて作業しているとこめかみ辺りと前頭部が痛い症状が改善!
藤沢様 30代 女性 会社員
<自覚症状>
頭痛・肩コリは10年以上前から。
姿勢が痛い。
長時間の立ち仕事の後は腰が痛い。
下を向いて作業しているとこめかみ辺りと前頭部が痛くなる。
仕事中・仕事終わりが痛い。
毎日痛い
<日常生活のクセ・行動>
仕事で和菓子を作っているので下を向いての作業が多い。
常に眠りが浅く、いつも眠い。
重たいものを持つこともある。
立ち仕事。
<初回の状態>
毎日頭痛がある。
ストレートネック。
慢性的な首・肩コリがある。
腕がいつもだるい。
<施術経過>
首から肩・腕にかけて筋肉疲労がたまっている感じ、また、立ち仕事なので足腰も張りがあるので、炭酸ミストを使って全体的に緩めます。
次にストレートネックを矯正して、こめかみの筋膜の動きを改善して1回目は終了。
施術3回目、頭痛は軽減しているものの下を向いての作業がまだ痛いので、蝶形骨にアプローチ。
下を向いた時、目の奥からこめかみ辺りに変化しているので、下を向いた時に蝶形骨が前方に少しズレてると推測しました。
施術4回目、下を向いた時の頭痛がマシになってきたみたいなので、再度蝶形骨の調整と首肩の凝りを緩める。
施術6回目、蝶形骨の位置も落ち着き痛みも消失しました。
今は、2~3週間に1度のメンテナンスをしています。
<コメント>
藤沢様の場合は、慢性的な首肩のコリと下を向いた時に蝶形骨が少し前方にズレていたのが原因でした。
あとは、しっかりと眠れていない事とお風呂に浸かっていないのも原因の一つでした。
これらを改善したことで、毎日苦められていた頭痛から解放する事が出来ました。
症状事例であり、効果には個人差があります。
この2ヶ月間、ずっと頭全体が痛いくて首が回らない症状が改善!
秋山様 40代 女性 自営業
<自覚症状>
10年前から慢性的に頭痛がしだした。
20年前から慢性的な首から肩のコリがある。
左の首の前にしこりがある。
全体的に左半身が重い。
顎関節がおかしい
<日常生活のクセ・行動>
左側で物を噛む。
忙しい時期は常にパソコンを触っている。
左手で荷物を持っている。
ここ5年で10キロ太った
<初回の状態>
首から肩にかけて凝り過ぎ。
眼精疲労。目の充血。
呼吸が浅い。
立ち方・座り方が猫背。
ずっと頭痛薬を飲んでいる。
<施術経過>
とにかく首から肩にかけてパンパンなので、炭酸ミストで緩める。
首は左右に振り向く可動域が狭いので頸椎を矯正。可動域を広げる。
後頭骨も首の筋肉に引っ張られるて下がっているので元の位置に矯正。
眼精疲労のツボを刺激。
腰の状態もよろしくないので、緩めて矯正+筋膜ロックストレッチ。
施術2回目、毎日あった頭痛が軽減。薬を飲むか飲まないか迷うぐらい。
施術4回目、1週間の内1回強い頭痛があった。その前の日に12時間ぐらいパソコンに向き合っていたみたいです。
施術7回目、月に頭痛が2回あるかない。
施術10回目、初回から3ヶ月半ぐらいです。今は、首・肩コリはあるものの頭痛まではいかない。前兆もないので3週間に1回のメンテナンスに移行しました。
<コメント>
秋山様は、もともと強烈な首・肩コリで左右も前後も可動域が狭いぐらいでした。
首・肩周りが過緊張しているので、後頭骨が下に引っ張られる事で硬膜に余裕がなくなり頭痛を継続的に引き起こしたものと考えて施術しました。
結果、首の可動域も広がり頭痛も改善する事が出来ました。
症状事例であり、効果には個人差があります。
1週間の内、4日間は頭痛に悩まれて頭痛薬を手放すことが出来ない偏頭痛が改善!
橋本様 40代 女性 会社員
<自覚症状>
後頭部から側頭部にかけて頭痛がある。
特に左側が痛い。
慢性的な首・肩コリ。
毎日、眼精疲労。
ドライアイ。
<日常生活のクセ・行動>
事務職でパソコン作業が多い。残業もある。
スマホゲームもよく使う。
頬杖をつく。
正面を見た時、頭が少し左に傾いている。
歯ぎしりを指摘された事がある。
<初回の状態>
首の可動域(左右の振り向きと側屈)が悪い。
首の後ろから肩にかけて凝り過ぎている。
ストレートネックで頸椎が左に傾いている。
左の後頭骨が少し下がっている。
<施術経過>
まず、うつ伏せの状態で首・肩・肩甲骨周辺の凝り固まっている筋肉を炭酸ミストを使いながら緩めていき、左後頭骨とストレートネックを矯正していきます。
腰から下は軽く流していきます。
仰向けの状態で首の前(前斜角筋・胸鎖乳突筋)を緩めて、眼精疲労・側頭骨の矯正をします。
座位の状態で左に傾いた頸椎を正しい位置に矯正します。
次に骨格矯正で骨盤→背骨→内巻き肩の順に矯正していきます。
施術3回目、1週間で4日あった頭痛が2日ぐらい(1日は薬を飲む程の頭痛・1日は薬を飲む程ではない頭痛)に減りました。
施術5回目、1週間で4日あった頭痛がほぼない状態に。
軽い前兆みたいなのはあったそうです。痛いまではいかないまでに。
施術7回目、前々回から3週間ですが、頭痛は全く出ていないようです。
首・肩コリは長年も蓄積もありますので、ここからは2~3週間に1度のメンテナンスに切り替えていきます。
<コメント>
橋本様の頭痛は、首・肩コリ・眼精疲労も原因の一つですが、後頭骨と側頭骨の歪みと頸椎の歪みからきているものと思います。
このタイプはコリを取り除いただけでは、また近いうちに再発してしまいますので、しっかり正しい位置に矯正することで再発を防げます。
頬杖も出来たらしない方がいいですね。
症状事例であり、効果には個人差があります。
肩周囲炎 ・四十肩・五十肩
バドミントンでフルスイングしてから肩が痛くなった症状が改善!
岡﨑様 50代 男性 自営業 姫路市在住
<自覚症状>
腕を前方と側方から上げると肩が痛い。
腕を引くと肩の後ろが痛い。
<日常生活のクセ・行動>
重たいものを持つこともある。
肩が痛いのでストレッチをよくする。
<初回の状態>
前方挙上170度ぐらいまで上がるがそこから後ろにいかない。肩峰辺りが痛い。
側方挙上90度ぐらいまで上がるがそこから上にはいかない。三角筋後面が痛い。
拳を握って肘を後ろに引くと肩の後面全体が痛い。
<施術経過>
施術1回目、肩周りの過緊張しているところを探し順番に緩めていきます。
緩めるだけで前方・側方ともに180度まで上がりました。
上がったが痛みは残っているので、肩甲骨と鎖骨の位置を調整し再度挙上してもらうと痛みなく上げることが出来ました。
肘を後ろに引くのは痛みが出るようです。多少戻りが出る事を説明させて頂き1回目終了しました。
施術3回目、前方挙上180度まで上がるが引っかかる感じがあるので鎖骨・肩甲下筋・中三角筋・前鋸筋を調整で引っかかりも取れました。
肘を後ろに引く動作は上腕三頭筋の腱が硬いので緩めると痛みは消えました。
施術4回目、症状が少し戻り痛みが出ている。よく聞くと気になるので時間があるとずっと患部を触っていたみたいです。刺激オーバーですね。再度調整をしなおし、気になるかもしれませんがあまり触らないことを伝えて終了しました。
この後、間隔を空けて3回施術しました。痛みは消え可動域も左右対称になりましたが、やっぱり気になるので触ってしまうみたいです。
<コメント>
岡﨑様の場合は、4ヶ月前に痛めてから痛みが引かず当院に来られました。
全体的な肩の印象は筋張っている感じでした。可動域が少しあったのであまり癒着はなく筋肉の過緊張また引きつりが原因と思い施術しました。
「気になる→触り過ぎる→痛みが出る→施術調整」の繰り返しで少し時間がかかりましたが改善する事が出来ました。
症状事例であり、効果には個人差があります。
旅行中に突然鎖骨の下1cmの辺りが何をしてても痛くなり、指で押えるとその部分と肩甲骨にビリビリ響く感じで痛かった謎の症状が改善!
前野様 50代 女性 自営業 加古川市在住
<自覚症状>
鎖骨の下を押えると痛い。
痛い方の肩が凝りすぎて盛り上がっている。
痛くて寝付けない。
慢性的な肩コリ・首コリがある。
<日常生活のクセ・行動>
事務仕事。
毎朝ストレッチしている。
運動はしていない。
筋肉量が少ないと自覚あり。
よく足がつる。
<初回の状態>
鎖骨が下がっている。
首・肩コリ・肩引きのコリ。
横隔膜・脇腹が硬い。
圧痛。
肩甲骨の盛り上がり。
骨盤の歪み。
<施術経過>
施術1回目、首・肩・肩甲骨周りを緩めていきます。特に肩甲骨の内側に硬結があったので取り除きます。
鎖骨が下がっていたので上げます。この時点でまだ圧痛は残っていました。
骨盤矯正をした後に、横隔膜・脇腹の筋肉(内腹斜筋・外腹斜筋・前鋸筋)を緩めていきます。ここを緩めると圧痛はなくなりました。
仕上げに肋骨・鎖骨を上げ、矯正ベッドで肩甲骨が浮いているのを押えて元の位置の戻します。
施術後は、痛みも違和感なく良好でした。
少し痛みが戻るかもしれないので3日後に再度体全体の調整をして終了しました。
<コメント>
前野様の場合は、旅行中の荷物は常に痛みが出た方の手を使い持っていました。キャリーケースを引くときに痛めてしまったのではないかと推測しました。
キャリーケースを引く手が常に体の後ろにあったため、鎖骨・肋骨が下がりそれに伴い関連筋の筋緊張が起こり痛みが出てしまったようです。
幸い旅行から戻られたその日はメンテナンスの予約をされていたのですぐに施術する事が出来、早期改善につなげることが出来ました。
症状事例であり、効果には個人差があります。
動くたびに左鎖骨の下と鎖骨の内側が痛い症状が改善!
堀井様 40代 女性 パート 姫路市在住
<自覚症状>
左鎖骨の下と鎖骨の内側がズキズキ痛い。
起きている時だけ痛い。
慢性肩コリ。
<日常生活のクセ・行動>
仕事がレストランのホールでお盆を左で持っている。
うつ伏せで寝ている。
巻き肩。
<初回の状態>
首・肩が凝り過ぎ。
鎖骨下筋が硬い。
胸鎖関節を触ると痛い。
鎖骨が内に下がっている。
頚椎の歪んでいる。
<施術経過>
施術1回目、首肩・大胸筋を緩めていきます。凝り過ぎるですね。
次に鎖骨の位置を調整。頚椎の歪みを矯正し腕を回してもらい鎖骨周囲に痛みが出るか確認してもらいました。
腕を上に上げる事とよつん這いになる事以外は痛みが出ていないようですので、ここで1回目は終了しました。
施術2回目、前回終わった次の日から腕を上げるのもだいぶ出来るようになったと言われました。
鎖骨状態をみるとまだ少し内側に入っているので、外に引き出します。首肩周り・大胸筋+左前腕の硬結を緩め→頚椎調整。後頭骨調整。
動作チェックでよつん這いで膝をついて腕立て伏せをしてもらい痛みが出るか確認。
大丈夫そうなので施術を終了しました。
<コメント>
堀井様の場合は、仕事柄、左腕・肩・胸の筋肉をよく使う仕事をされていますので、それらに関連する筋肉を緩める事で痛みは取れていきました。
筋肉の過緊張から鎖骨も内側に引っ張られていたため、引っかかりが出来て胸鎖関節に痛みを起こしていました。
堀井様は、痛みが出てから2日目で来られたので、早く改善する事が出来ました。
症状事例であり、効果には個人差があります。