肩こり
どうして肩が凝るの?
肩の筋肉が酸素不足になり筋肉が疲労するためです。
首や肩の周囲には20以上の筋肉があります。筋肉は何千もの細かい筋線維(きんせんい)の集まりで、中には血管が通っています。肩こりはこの肩の筋肉の疲労が原因なのです。
悪い姿勢などを続けると筋肉が緊張し、毛細血管の中の血液の流れが悪くなって酸素不足になるのです。
筋肉は酸素によって血液の中のブドウ糖を燃焼して活動しています。
酸素が足りないと疲労物質の「乳酸」が筋肉内に蓄積して硬くなり、神経線維がしめつけられて肩が凝るのです。
肩こりに効くツボ
風池(ふうち)や肩井(けんせい)、肩(けん)ぐうなどのツボが効果的です肩こりに効くツボは全身にありますが、慢性の肩こりには肩の局所的なツボをゆっくり指圧し、硬くなった筋肉をほぐします。
強く押すと筋肉が緊張して、よけいに肩がこってしまいます。
逆に急性の肩こりは肩から離れたツボを強く指圧すると効果があります。
肩こりを予防する生活法
正しい姿勢を意識し疲労やストレスの解消を肩こりの多くは日常習慣が原因で起こります。
次のポイントに気をつけて、肩こりの予防と軽減に努めてください。
正しい姿勢を意識する
悪い姿勢は慢性の肩こりの大きな原因に。正しい姿勢を意識し、最初はときどき鏡をみてチェックをして下さい。
無理なダイエットはしない
栄養バランスの偏ったダイエットによって筋肉を減らし、肩こりを起こす女性も多いです。
良質のタンパク質とビタミンを十分に摂ること。ビタミンB群、E、貧血予防のための鉄のサプリメント(栄養補助食品)の利用も効果的です。
肩(体)を冷やさない
冬の寒さや夏の冷房は肩の筋肉を緊張させるので要注意です。
冬の薄着は避け、入浴などで体を温める工夫をして下さい。市販のホットパックの利用もおすすめです。
喜びの声
肩こりと骨盤の歪みの改善を実感できました。
光本様 36歳 主婦
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
Q1,当院に来院される前は、どのような症状で悩まされていましたか?
少し肩が重たくて、全体的に体が重い感じがありました。子供を抱っこするので肩も凝って、足も冷えがあるので悩んでいました。
それに対して何か対策はしていましたか?
お風呂にもゆっくり入れないので体を伸ばしたりしていました。
Q2,施術前と施術後を比べてどうですか?
自分が思っていたところよりも原因が全然違うところにあったりしたので、全体的に体が軽くなりました。
歪みも気になっていたので、そこもひとつひとつの原因が解消させれていったって感じです。
Q3,骨盤矯正を受けてみてどうでしたか?
骨盤矯正は痛くなかったです。気持ちのよかったです。
Q4,骨盤矯正のビフォーアフターは実感出来ましたか?
骨盤が開いているっていっても、どういうふうに開いているのか。位置の見方がわからなかったんですけど、説明してもらって、自分で触ってみて、歪んでいるのが実際にわかって上で説明もすごいあったので、元に戻っているイメージがあって施術が終わって、また触ってみて左右一緒だったので、とても分かりやすくて良かったです。
Q5,当院は他の院と比べてどうですか?
オイルとか行ったことはあるのですが、整体は初めてだったのでボキボキというイメージがあったのですが、それが全くなくひとつひとつ関節を綺麗に伸ばしていく感じで、リラックス出来て良かったです。
Q6,当院はどのような方にオススメですか?
同じような子供を持ってるお母さんとか来てほしいなと思います。整体とかは古いとかいう感じがあるので、でも「そういうんじゃなくいいところもあるよ~」とオススメしたいのと、旦那も連れて来たいと思います。
5~6年前から肩甲間のコリに悩まされていたが…
前田様 42歳 製造業
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
Q1,来院される前は、どのような症状で悩まれていましたか?
5~6年前から肩甲骨の周りが違和感があるというかスッキリしないというのがありました。
当時はエステの仕事をしていたので前かがみで無理な体勢が続いていました。
休みの度にマッサージや整体に行かないと体が持たない感じありました。
Q2,施術前と施術後を比べてどうですか?
私の希望の肩甲骨周りをしっかりとほぐしてもらえるのでスッキリと気持ちよくなって帰れます。
Q3,当院は他の院と比べてどんな点が違いますか?
説明も模型を使って丁寧にしてくれるので、自分がどこが凝っててココがちょっと中に入ってるとか、そういうのも聞けるのでいいと思います。
Q4,当院はどのような方におすすめですか?
アロマとかも選べるので女性の方もとっても癒やされていいと思います。
肩こりで悩んでて、他のところで満足出来ていない方におすすめです。
洗濯物を干すのも辛かった肩こりが…
Y様 38歳 製造業
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
Q1,当院に来られる前は、どのような症状で悩まれていましたか?
もともと肩こりがあったのですが、2年前に仕事の内容が変わってから特に肩甲骨周りが凝って、常に倦怠感があり重い感じでした。
家事は特に洗濯物を干すのに腕を上げてハンガーをかけるのとかパンパンと叩くのも、体がとにかく重たい・しんどい感じで、洗濯物を干すのが嫌でした。相当しんどかったです。
Q2,それに対して何か対策はされましたか?
リラクゼーションや接骨院に行きましたが、流れ作業的な感じで良くなったという実感がなかったです。
Q3,施術前と施術後を比べてどうですか?
すごく体が重たかったのが、施術していく度にリセットされて軽くなり、視界もファ~と明るくなります。家族にも「目が大きくなったね」と言われます。
Q4,当時は他の院とどういう点が違いますか?
他のところでは流れ的な肩こりの治療をして頂いてたんですけど、こちらでは、自分の痛い所・辛い所をピンポイントで丁寧でじっくりと施術していただけるので、すごく効果を実感することが出来ました。
炭酸ミストを使ってほぐして頂いてる時も最初は(触って)痛みがあるのですが、どんどん筋肉が和らいでいるのがわかってくるのと同時に、痛みがなくなっていく感じもわかります。
Q5,最後に、当院はどのような方におすすめですか?
肩こりで生活に支障をきたしている方に是非とも来ていただきたいです。
(効果を)実感していただきたいです。
慢性首肩こりが改善!
辛島公美様 29歳 会社員 姫路市
アンケートをクリックまたはタップすると拡大します。
Q1,来院される前は、どのような症状で悩まれていましたか?また、どのような事に困っていましたか?
2年ほど前から首・肩のコリがひどくてリラクゼーション等にも行きましたが、その時は楽になった気がしたのですがやはり症状がすぐに戻ってしまい悩んでいました。
Q2,施術前と施術後を比べてどのような変化がありましたか?
施術前は自分でもわかるくらい凝ってガチガチだったのですが、施術後は本当にほぐれているのが分かり姿勢も良くなった気がしました。
Q3,当院は他の院とどんな点(施術内容・効果など)が違いますか?
リラクゼーションしか行ったことがなかったですが、凝っている所を中心に本当にほぐれるまで施術してもらえるのですごく満足出来ました。
Q4,私の説明は分かりやすかったですか?また、院内の印象はいかがでしたか?
普段の生活での原因やそれを改善するためのストレッチ等も詳しく教えていただいて良かったです。
Q5,当院はどのような方におすすめだと思いますか?
どこに行っても改善されない方、しっかりと体の歪みも治して元から改善したいという方におすすめです。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
数年前から慢性肩こりが酷くて湿布が手放せなかった体が改善しました。
喜多美絵子様 38歳 会社員 たつの市
アンケートをクリックまたはタップすると拡大します。
Q1,来院される前は、どのような症状で悩まれていましたか?
数年前から肩こり・腰痛の症状が慢性的にあった。
湿布等で一時的には改善されるものの根本的に治療した方が良いのではと思うようになった。
Q2,施術前と施術後を比べてどうですか?
施術前は、ほぼ毎日湿布を貼っていたが、施術してもらってからはあまり使うことがなくなってきた。
Q3,当院は他の院とどんな点が違いますか?
炭酸ミストを使用しての施術というのが他とは違っていて興味を持った。
施術後のもみ返しが少ないという点でも気になっていた。実際に施術を受けて肩こり・腰痛の症状が改善された。
Q4,私の説明はわかりやすかったですか?
わかりやすかったです。
筋肉と骨の構造を説明してもらい施術してくれるので、何故どこをほぐしていくのかの納得ができた。
Q5,当院はどのような方におすすめですか?
慢性的な症状で悩んでいる方におすすめだと思う。
通っているうちに腰痛・肩こりの症状が軽減されてくるので、コリが酷いと思う人は試して欲しい。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
眼精疲労と首~肩にかけてのツッパリ感に悩まされていました。
長谷川智代様 55歳 事務職 姫路市
アンケートをクリックまたはタップすると拡大します。
Q1,来院される前は、どのような症状で悩まれていましたか?
首を傾けると筋肉が引っ張られる感じがしていた。
肩こり。目の痛み。(目がショボショボする)
Q2,施術前と施術後を比べてどうですか?
体が全体が痛かった事に気付いた。
体が温かくなった。目がスッキリした。
Q3,当院は他の院とどんな点が違いますか?
(今まで行ったことが)ない。
Q4,私の説明はわかりやすかったですか?
わかりやすかった。
Q5,当院はどのような方におすすめですか?
パソコンをよく使う方。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
他よりも効果を実感していただける理由があります
なぜ多くの方々に「ここに来て良かった!!」と実感して頂けるのか!?
なぜなら、健巧治療院では「炭酸ミスト」を使い、お一人お一人の症状に合った施術することができるからです。
例えば、他店で施術を受けた際に、
「終わった後は楽に感じるがすぐ元に戻る」
という経験をされたことはありませんか?
それは、体の改善を目的としてなくその場の気持ち良さを優先していたり、原因を特定して施術を行っていないからです。
当院では、まずは、あなたの症状の原因を見つけ出すことを最重要課題としています。
原因を突き止めずに根本改善へ導くことはできません。
逆に原因が分かると改善速度が早まります。
痛みやしびれの原因の大半が、筋肉の過緊張から起こると言われています。
次に関節、骨盤の歪み、骨格の歪み、頭蓋骨の歪み、自律神経系、内臓からくる痛みなどの原因があげられます。
原因の筋肉が過緊張して、血管や神経を圧迫して痛みやしびれが起こりやすい状況を作っています。
この原因の筋肉は、筋層の深いところにあります。
当院では、炭酸ミストを使うことで、深い筋肉まで刺激を入れることができます。
適度な刺激で筋肉を緩め、施術効果が続きし症状が改善していきます。
私は、今までの経験を活かし、あなたの原因を突き止め痛みやしびれの根絶を目指します。
※当院の施術は、バキボキしませんのでご安心ください。
健巧治療院では丁寧なカウンセリング、検査を行い症状に応じた施術を行うのでしっかりと効果が出ます。また、深部の筋肉を緩めることにより施術効果の持続性があります。(持続性は生活習慣等により個人差があります)
炭酸ミストって何?
「そもそも炭酸ミストって何?」と思われている方は多いと思います。
炭酸ミストは、炭酸ガスを霧状にしたものです。
※市販の炭酸水とは、また違ったものです。
もともとは、美容業界が炭酸ミストを使ってお肌の新陳代謝を上げ、美白効果・リフトアップを目的に施術に取り入れたのが始まりです。
では、「なぜ、炭酸ミストを整体やカイロプラクティックに使うのか?」とお思いでしょう。
まず、炭酸ミストを皮膚に噴射させると、主に次のような3つの作用が働きます。
- 浸透作用
ミスト状で皮膚に噴射した炭酸は、非常に小さい分子のため効率よく皮膚の内部へ浸透し、毛細血管に入り込むことができます。
- 血管拡張作用
皮膚から吸収された炭酸は、体内で老廃物が溜まっていると認識されそれを洗い流そうとするために周辺の毛細血管を拡張させて血流量を増やします。(通常値の約3倍)
- 酸素供給作用
炭酸ガスが体の中に入ってくると体内では酸素が不足していると感じ、体の中から酸素を供給してくれる作用が起こります。これにより、抹消組織への酸素供給が増加し、酸素を供給された細胞は新陳代謝がさらに活発になります。
炭酸ガスを使いこれらの作用を利用し、施術することで浅筋層を素早くやわらげ深筋層にじっくりアプローチ出来るので、今まで以上に筋肉が柔らかくなり可動域が広がり体が軽くなります。
なぜ、炭酸ミストで筋肉が柔らかくなるのか?
そもそもコリとは、同じ姿勢が続いたりハードワークで筋肉を使いすぎることで筋肉がこわばり、持続的緊張によって筋肉が硬くなり、局所に血液循環障害が起こります。

それによって酸素や栄養分が末端まで届かず、乳酸が運んできた疲労物質が蓄積しこれが刺激となってコリを起こすと考えられています。
※ストレスやタンパク質不足もコリを作る原因の1つです。
ポイントは炭酸が血管を拡張させ血流量を増やし固まった筋肉細胞にたくさんの酸素を運んでくれる事で、筋肉の組織が活発になり新陳代謝が上がり細胞が若返ることで筋肉が柔らかくなります。
「どうせ私の体は治らない…」と諦める前に、当院の施術を受けてみませんか?
健巧治療院の心がけ
他店で施術を受けた際に、「終わった後は楽に感じるがすぐ元に戻る」という経験をされたことはありませんか?
当院では、丁寧なカウンセリング・検査を行い・症状に応じた施術を行うので持続効果が違います。
(症状や経過年数により個人差はあります)
健巧治療院の7つのこだわり
①徹底的に体の状態をお聞きします。
②他の院とは施術方法が違います。
③アフターケア・生活のアドバイスをいたします。
④清潔で居心地のいい店内でお迎えいたします。
⑤来店しやすい店作りを心がけています。
⑥患者様からの喜びの声が多数あります。
⑦無駄な施術はしません。
1、徹底的に体の状態をお聞きします
「痛み」「つらい」などの悩みは、皆様それぞれ異なるものです。
周囲に話してもなかなか分かってもらえない症状をお話し下さい。
当院では、あなたと真正面から向き合い、どこの誰よりも親身になってお話を伺います。
あなたは今まで丁寧なカウンセリングを受けましたか?
カウンセリングもせずにマッサージ、電気、レントゲンをとって湿布のみ…
私はカウンセリング・検査で改善できるかどうかが決まると考えています。
その為、あなたの日常の生活スタイルを細かく聞き出します。
必ず日常生活に何か原因が隠れています。
全てお話し下さい。
お体の状態を詳しくお伺いし、一人ひとりの症状に合わせた検査をし、施術内容を説明してから施術に入ります。
原因のない肩こりはありません。
ですので原因をとれずして肩こりの改善は不可能です。
必ずあなたの日常生活に何か原因が隠れています。
ですのでレントゲンやMRIで原因はわかりません!
きちんと真実をお伝えします。
『私の頭痛は楽になるんだ!』と希望をもっていただけます。
2、肩こりでお困りの96.7%の方が効果を実感!他の院と施術方法が違います
筋肉をほぐすだけ、関節動かすだけのお店も多いのですが、当院は違います。
始めに丁寧なカウンセリングを行います。
検査をすることで痛みの原因となる筋肉、関節に効果的なアプローチを行います。
炭酸カイロ整体

各筋肉を瞬時に和やらげます。
炭酸ミストを使い筋肉を効果的に柔軟性のある状態に戻します。
深部の筋肉までほぐれるので施術効果が持続します。(持続性には個人差があります)
施術中は高濃度酸素吸引サービスが付いていますので、血中酸素濃度を上げより楽な体へと生まれ変わります。
筋膜剥がし
人は痛みが出るとその場所をかばって筋肉を緊張させます。
緊張が強くなると骨と筋膜がくっつき更に痛みを増します。
そうならないように骨と筋膜の間に指を滑り込ませゆっくりと剥がしていきます。
剥がすとそこに血流が流れ込み筋細胞に酸素が行き渡り、細胞が活性化し筋肉の緊張が緩みます。
筋膜ロックストレッチ

瞬時に各筋肉・関節の可動域をアップさせます。
筋膜ロックストレッチ(オリジナルストレッチ)を行います。
筋肉が緩んでも、筋肉を覆っている膜が硬ければ、本来の柔軟性を取り戻すことは出来ません。
※バキバキ・ボキボキの施術は一切行いません。
※姫路市で唯一炭酸ミストを施術に取り入れている治療院です。
3、最後にアフターケア・生活のアドバイスをします

姿勢を改善する。体操、ストレッチをする。
日常生活の中でほんの些細なことでも変化をつければ体は変わります。
ストレッチや体操をしたほうが良いと思っても実際、あなたにとって何をすればいいのか分からないものです。
歩き方や姿勢の問題など、誰でも気を付けれて守れる内容のみご指導します。
その点を正確に守って頂けている方は皆さん改善されています。
あなたの症状、生活スタイルに応じた適切なセルフケアの方法をお教えすることで、より快適な生活を送れるように致します。
4、清潔感があり居心地のいい店内でお迎えします

「勇気を出して整体に行ってみたけど、
「施術者の対応が横柄で不快な思いをした」
「店内が薄暗くて清潔感がなく怖かった」
実際にいらっしゃった利用者様より聞いたお話です。
当院では初めての方でも安心して頂けるように、
笑顔、礼儀、清潔、利用者様最優先を心掛けております。
一年中を通して、室内温度:25度前後に設定しております。
お気づきのことがございましたら、些細なことでも結構ですのでお申し付け下さい。
5、来店しやすい店作りを心がけています

「仕事の合間に行きたい・・・」
「思い立った時に行きたい・・・」
「土日しか通えない・・・」
このようなお悩みはありませんか!?
仕事、家庭、生活スタイルは人によって様々です。
皆様が来店しやすい治療院を目指します。
予約制なのでご都合の良い時間でお待たせしません。
土日も営業しています。土日しか来れないあなたの体も全力でサポートします!!
6、患者様からの喜びの声が460件を超える実績!

痛みをとる!という事に特化している為に、多くの患者様が改善されています。
毎回毎回が本気の施術です!
どこに行っても治らなかった。
早く良くなりたい。
同じ想いの患者様が多く来院されるという事も多くの改善の声が集まる理由です。
患者様からの口コミ・評判はコチラから⇒喜びの声を見る
7、無駄な施術はしません
施術は最小限の刺激・時間で終わる様に意識しています。
現在は治療院の増加により少しでも長く・多く治療して患者数を確保しようとする治療院が目立ちます。
それでは余計に治りません。人の体は常に良くなろうとしています。
刺激を入れ過ぎると害な刺激となり改善を遅らせてしまいます。
もしあなたが痛みを本当に改善したいのであれば時間で治療院を決める事はやめられる事をお勧めいたします。
あなたが肩こりを改善したい本当の理由は?
現在たくさんの鍼灸院、整骨院、整体院、マッサージ店などが あります。
どこに行ったら良いのか迷われる方が多いと思います。
「どんなことをするの?」
「怪しいところじゃないの?」
「何か売りつけられたりしないの?」
など不安なことは多いと思います。
このホームページが少しでもその不安を取り除くことに役立てれば幸いです。
その辛い症状を改善する前に、あなたに改めて考えてほしいことがあります。
それは、あなたが症状を改善したい理由です。
人によって症状は様々です。痛み、不快感、自分の体に自信がないと心も積極的になれません。
もちろん、こんな辛い想いをいつまでもしたくない。
早く良くしたいという切実な想いがあることは承知しています。
しかし、ここで考えて頂きたいことは、この症状を改善することで何をしたいかということです。
- 日々の肩こりから解放されストレスをなくしたい
- 肩こりを気にせず仕事で成果を出したい
- 肩こりを改善して趣味に没頭したい
- 肩こりを改善して湿布を貼らない生活を送りたい
- 体の不調を改善し子育てをしたい
いかがでしょうか。
どんな些細なことでも構いません。
症状を改善した後の目標を持つことで、本気で取り組めるようになるということです。
ご予約・お問合せは今すぐお電話ください!
